朝倉クリニック・歯科のホームページへようこそ!
大阪府茨木市駅前4丁目3-26 朝倉メディカルビル
予約:072-626-2006
(医)あさくら会
朝倉クリニック
理事長
歯学博士
朝倉 勉
朝倉クリニック歯科は昭和58年以来、地域の皆様の「かかりつけ歯科医院」としての役割を持ち続けながら、現在に至っています。その基礎になっているのは、「患者さん主体の医療」であり「信頼される歯科医院づくり」です。医院の理念をスタッフ全員が認識して、「柔軟な発想」と「積極性」で、前向きなチーム医療を大切に行動することに努めて、「安心・信頼を寄せられる歯科医院」を作ることに取り組み続けます。
当院は「安全で快適」を心がけバリアフリーで居心地の良い空間で診療をしております。
最新の歯科技術インプラント、ホワイトニング、歯周病、咬み合わせ、PMTC、小児の咬合誘導などに積極的に取り組んでいます。
また障がい者・高齢者歯科は大阪大学歯学部と連携し、様々なアプローチができるよう、スタッフ一同技術の研鑽を重ねて治療にあたっています。
(医)あさくら会
朝倉クリニック
院長
永田 卓之
痛みが出る前に異常を発見し治療を行う、早期発見、早期治療が重要です。それに向かってのお手伝いができればと思っております。
すべてのご年齢の方に、更にご家族に至るまでも安心して来ていただける歯科医院を目指し、「患者さんにとってやさしく、安全で、最適な技術で誠意をもって」を合言葉に診療をおこなっています。
患者さんの治療のご要望やご希望を出来るだけ考慮した治療方法を考えて、その治療が長期に渡って機能する方法をご提案致します。私たちは地域の皆様の生涯に亘って充分に思いやりのある、かつ良質の歯科医療サービス(Q S
C+V)を提供できるように 努めます。
Quality=質 Service=奉仕Cleanness=清潔 Value=価値
(医)あさくら会
朝倉クリニック
副院長
治山 真由美
子どもの頃の習慣や環境は将来に影響を与えます。
「むし歯をなおす から むし歯にならない」
をコンセプトにした
小児歯科
では、徹底した予防管理を行っております。
歯育ても子育ても同じ、、、
歯磨き大好き&歯医者さん大好きなお子さまになって頂ける様、精一杯サポートします。
お子様から高齢者の方、障害をお持ちの方まで“安心して通える”を続けるためにカウンセリングからアフターフォローまで最高の医療サービスを提供できるように努力しています。
朝倉歯科医院は昭和58年以来、地域の皆様の「かかりつけ歯科医院」としての役割を持ち続けながら、現在に至っています。
その基礎になっているのは、「患者さん主体の医療」であり「信頼される歯科医院づくり」です。
医院の基礎をスタッフ全員が認識して、「柔軟な発想」と「積極性」で前向きなチーム医療を大切に行動することに努めて、「安心・信頼を寄せられる歯科医院」を作ることに取り組み続けます。
そのためには
医療法人あさくら会 理事長 朝倉 勉
一生勉強、「研びて道拓く」
私達は、口腔内だけではなく
全身の健康を考慮して
診療を患者さんと相談しながら進めています。
やさしい治療で健康を守り、
歯を失ってしまった
入れ歯が合わない
咬み合わせ、歯並びをよくしたい
キレイな白い歯にしたいなど
健康で理想の口元を目指します。
歯の悩み相談
セカンドオピニオンは本院で受診できます。
あらゆる歯の悩み、
何でも相談ください。
医)あさくら会 本院 : 朝倉歯科医院 茨木市南春日丘1-1-19
朝倉歯科医院へのアクセス
お問い合わせ、ご予約はお気軽にお電話メールでどうぞ
TEL:072-625-2001
担当:(院長 朝倉 勉)
com21adc@gold.ocn.ne.jp
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | □ | 〇 | 〇 | / |
午後 | 〇 | △ | 〇 | / | 〇 | △ | / |
午前 9:30~13:00
午後 14:30~19:30
△は14:00~17:30
□セカンドオピニオン
◎小児歯科診療(担当医) | 火・土曜日 14:00~17:30(治山) |
---|---|
◎障がい者歯科診療(担当医) | 火曜日 9:30~13:00(永田) 土曜日 9:30~17:30(佐伯・市川) |
休診日 | 日曜・祝日 |